WORKS
[RECORDING]
古界
Kokai
●壹越調調子と撥合
Ichikotsucho Choshi and Bachiawase
●壹越調 春鶯囀遊聲
Ichikotsucho Shnnouden no Yusei
●平調 陪臚
Hyojo Bairo
●太食調 仙遊霞
Taishikicho Sen’yug
●即興 I
Improvisation I
●盤渉調調子と撥合
Banshikicho Choshi and Bachiawase
●盤渉調 青海波
Banshikicho Choshi and Bachiawa
●太食調 合歓塩
Taishikicho Gakkaen
●即興 II
Improvisation II
演奏
kishun [石川高(笙)/ 中村かほる(楽琵琶)]
配信 2025/10/19 ato.archives
カセットテープ版あり
[RECORDING]
石田多朗 | 常世
TOKOYO
●太食調音取 | Netori
●小乱声 | Koranjo
●陵王乱序 | Ranjo
●盤渉調調子 | Banshikicho no Choshi
●骨歌 | Kotsuka
●死者の書 | Book of the Dead
●双調音取 | Sojo no Netori
●常世 | TOKOYO
演奏
石田多朗(ピアノ)/ 中村仁美(篳篥、和琴)/ 中村かほる(楽琵琶)/ 中村華子(笙)/ 伊﨑善之(龍笛)/ 田中李々(ヴァイオリン)/ 七澤達哉(ヴィオラ)/ 成田七海(チェロ)
小俣佳久(レコーディング・ミックス)
配信(Apple Music、Spotifyなど) 2025/8/23
レコード盤 2026年4月予定(2025/8/23より予約開始)
[RECORDING]
常世とあそび
TOKOYO and ASOBI
●石田多朗:あそび
演奏 中村かほる(楽琵琶)
⇒Youtube
●石田多朗:常世
演奏 中村かほる(楽琵琶)/ 中村華子(笙)/ 伊﨑善之(龍笛)/ 田中李々(ヴァイオリン)/ 七澤達哉(ヴィオラ)/ 成田七海(チェロ)
小俣佳久(レコーディング・ミックス)
⇒Youtube
配信 2025/7/25
[STREAMING]
ゆすら~楽琵琶秘曲と小品
yusura-playing the Gakubiwa
●山桜桃(作曲:中村かほる)
yusura
●秘曲 楊真操(復曲:中村かほる)
yoshinso -secret music
●秘曲 石上流泉(復曲:中村かほる)
sekijoryusen -secret music
●秘曲 上原石上流泉(復曲:中村かほる)
jogensekijoryusen -secret music
●秘曲 啄木(復曲:中村かほる)
takuboku -secret music
●秘曲 楊真操 ~楽琵琶三面のために~(編曲:中村かほる)
yoshinso -secret music for 3 gakubiwa
● Sango ~三五~(作曲:中村かほる)
sango
演奏 中村かほる(楽琵琶)
発売 Streaming 2025/1/29(CD 発売 2015/12/22)
配信 Bandcamp / Tribals Music Studios ⇒Bandcamp
[RECORDING]
どんぶらこ「けもの」
donburako-kemono
●けもの(作曲 石田多朗 / 作詞 オオルタイチ)
●骨歌(作曲 石田多朗)
●みずかがみ(作曲 石田多朗 / 作詞 オオルタイチ)
●蘭陵王(古典雅楽曲)
●紀伊(作曲 / 作詞 オオルタイチ)
演奏
中村仁美(篳篥)/ 中村かほる(楽琵琶)/ 中村華子(笙)/ 伊崎善之(龍笛)/ 石田多朗(電子音)/ オオルタイチ(歌)
発売 2022 限定予約販売(2022年8月末まで予約受付)*LP
[VIDEO]
「敦煌琵琶譜」より「傾盃楽 第五曲(又曲子)<酔芳香>」
“Keibairaku No.5 ”(Mata-kyokushi)<Suihōkō>from “Music based on the Dunhuang lute manuscripts”
(復曲・訳譜:芝祐靖)
演奏 石川高(笙)、中村かほる(楽琵琶)
公開 15 April 2021, Youtube BLUESHEET channel
★画像をクリックすると視聴できます
[VIDEO]
五絃譜「王昭君」〜四絃琵琶のための〜
“Ō Shōkun” (Wang Zhaojun) for 4-stringed biwa, from “Gogen-fu”
(復曲:芝祐靖)
演奏 中村かほる(楽琵琶)
公開 15 April 2021, Youtube BLUESHEET channel
★画像をクリックすると視聴できます
[VIDEO]
雅楽古典曲 春鶯囀「遊声」(爪弾きバージョン)
Shunnoden Yusei (Played with the fingers)
演奏 石川高(竽)、中村かほる(楽琵琶)
公開 15 April 2021, Youtube BLUESHEET channel
★画像をクリックすると視聴できます
[VIDEO]
雅楽古典曲 春鶯囀「遊声」(撥バージョン)
Shunnoden Yusei (Played with the plectrum)
演奏 石川高(竽)、中村かほる(楽琵琶)
公開 28 February 2021, Youtube BLUESHEET channel
★画像をクリックすると視聴できます
[VIDEO]
秘曲「上原石上流泉」Jogen sekijo ryusen
(復曲:スティーブン・G・ネルソン)
演奏 中村かほる(楽琵琶)
公開 27 February 2021, Youtube BLUESHEET channel
★画像をクリックすると視聴できます
[VIDEO]
琵琶秘曲「啄木」 Takuboku
(古典琵琶秘曲 復曲:中村かほる)
演奏 中村かほる
アート・ディレクター&撮影:みやはらたかお
公開 31 October 2020, Youtube takao miyahara channel
★画像をクリックすると視聴できます
[VIDEO]
kishun&irukaningen 笙と楽琵琶と映像
(music : improvisation)
演奏 kishun (中村かほる=楽琵琶・石川高=笙)
映像 桐原文子(irukaningen)
公開 19 August 2020, Youtube「東京都アートにエールを!」
★画像をクリックすると視聴できます
[VIDEO]
山桜桃 yusura
(作曲:中村かほる)
演奏 中村かほる
撮影 Jörgen Axelvall、中村土光
公開 16 April 2020, Youtube BLUESHEET channel
★画像をクリックすると視聴できます
[RECORDING]
あそび
Asobi
●石田多朗:あそび
(東京都庭園美術館「ブラジル先住民の椅子 野生動物と想像力」展のために)
演奏:中村かほる(楽琵琶)
●石田多朗:骨歌
(東京藝術大学陳列館「別品の祈りー法隆寺金堂壁画ー」展のために)
演奏:中村かほる(楽琵琶)
発売 2018/08
(石田多朗プライベート・レーベル)
[RECORDING]
楽器は東へ西へ 琵琶とマンドリン
Uno strumento tra est ed ovest – Biwa e Mandolino
●芝 祐靖:草庵の諧
Sukeyasu Shiba: Souan no Kai
演奏:中村かほる(楽琵琶)/中村仁美(篳篥)
●高橋久美子:楽琵琶とマンドリンのための「緒合わせ」
Kumiko Takahashi: Allineamento per biwa e mandolino “Oawase”
演奏:中村かほる(楽琵琶)/ドリーナ・フラーティ(マンドリン)
(その他に、マンドリン、薩摩琵琶などの作品が収録されている)
発売 2016/11/30
品番 YNCD-1003(横浜能楽堂・公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
定価 ¥2,500(税別)
[RECORDING]
ゆすら~楽琵琶秘曲と小品
yusura-playing the Gakubiwa
●山桜桃(作曲:中村かほる)
yusura
●秘曲 楊真操(復曲:中村かほる)
yoshinso -secret music
●秘曲 石上流泉(復曲:中村かほる)
sekijoryusen -secret music
●秘曲 上原石上流泉(復曲:中村かほる)
jogensekijoryusen -secret music
●秘曲 啄木(復曲:中村かほる)
takuboku -secret music
●秘曲 楊真操 ~楽琵琶三面のために~(編曲:中村かほる)
yoshinso -secret music for 3 gakubiwa
● Sango ~三五~(作曲:中村かほる)
sango
演奏 中村かほる(楽琵琶)
発売 2015/12/22
品番 GFRC-90501(グリーンフィンレコーズGreenfin Records)
定価 ¥2,000(税別)